会社の福利厚生の持ち株制度をご存知でしょうか?
私が実践してて有用だと思っている投資方法を紹介します。
それは会社の持株会に最大口数投資することです。
持株会で投資すると奨励金(私の会社は5%)がもらえるメリットがある反面、会社と資産を同じにすることで会社の経営が傾いた時に仕事と資産を両方失う可能性があるというデメリットがあります。
持株会投資は個別株集中投資になるというデメリットがあることからあまり推奨されている印象はありませんが、私が実践している方法ならそのデメリットをクリアできると思っています。
それは1単元(100株)に達したら即売却するという方法です。
短期保有かつMAX100株程度しか保有しないので、上記にあげたデメリットをクリアできてかつ奨励金分利益をあげることができるという投資方法です。持株会は投資した瞬間奨励金分(5%)プラスなので短期間の間に5%利益をあげられます。

私は毎月最大口数である10万円、ボーナス時30万の年間180万持ち株会に投資しています。
そして1単元に達したら即売却しその資金をNISA口座でインデックス投資する資金に回してます。
持株会投資は奨励金、株価、流動性等考慮する点はありますが、有用に使える人もいるかと思います。
ご参考までに。
コメント